
geralt / Pixabay
nginxとは
高速軽量なhttpサーバアプリ。
Apacheとの比較は下記サイトを参照。
nginxのインストール
下記サイトを参考にさくらVPS(CentOS6)にnginx(Mainline板)をインストールする。
nginxリポジトリのインストール
rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm
mainline版使用
デフォルトだとstable版がインストールされてしまうので、設定ファイルを修正する。
nginxにおいてstable版とは安定版という意味ではないため、公式でmainline版の使用を推奨している。
vi /etc/yum.repos.d/nginx.repo
下記のように修正する。
[nginx]
name=nginx repo
#baseurl=http://nginx.org/packages/centos/6/$basearch/
baseurl=http://nginx.org/packages/mainline/centos/6/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=1
yumインストール
yum install nginx
とりあえず、インストールはこれで終わり。